陶芸学科25期会 第4回作陶展


平成28年3月1日~3月6日
名古屋市民ギャラリー栄 7階 3A展示室


27名が出品 ご来場者は1、131名

画像をクリックして拡大してご覧ください


ポスター

案内はがき

№1 磯部

花器

タタラ・透明釉

№2 伊藤(栄)


石灰透明・織部

汁壺
黄瀬戸

№3 伊藤(清)

水盤
亀甲貫入青磁
還元焼成

赤土
ロクロ


№4 井上

ファミリー
焼しめ・穴窯

№6 岩山

湯のみ
織部

抹茶茶碗
古瀬戸

花瓶
きんよう

№9 奥崎

湯のみ
ロクロ
ルリナマコ

花器
ロクロ
青磁、織部

№10 加藤

縄文土器
ひも作り
焼しめ

酸化鉄練り込み

縄文土器
ひも作り
焼しめ

酸化鉄刷毛塗り

縄文土器
ひも作り
焼しめ

黒色顔料練り込み

虫喰筒花
黒マット伊羅保

№11 金澤
全てロクロ
還元焼成

片口
白化粧・白萩

白化粧・白ホウ

辰砂

トルコマット

白ホウ

黄瀬戸

辰砂

織部

№13 小澤


ロクロ
白化粧、透明

ぐい呑み(右)
鼠志野

鼠志野茶碗(左)
鬼板、志野釉

志野手桶形花器

ろくろ
志野釉

№14 小島

志野茶碗
ロクロ、削り仕上げ
志野釉、鬼板

黄瀬戸茶碗
ロクロ、削り仕上げ
黄瀬戸、タンパン

焼き締め茶碗
ロクロ、削り仕上げ
焼き締め二度焼き

№15 後藤

花瓶
ロクロ
透明

花瓶
ロクロ
透明

№17 佐野

ランプシェード
ロクロ 透かし彫り

白萩、亀甲青磁
(吹き付け)

どんぶり
ロクロ
御深井 吹付け

№18 杉浦

シーサー
手びねり
伊羅保

№19 杉本

環形扁壺
ロクロ
青磁

環形花器
ロクロ
青磁、織部(吹付)

三猿
手びねり
焼き締め

顔に白化粧

№21 瀬尾

ワインボトル
ロクロ

黒化粧、透明
下絵具

飾り皿
ロクロ(飛び鉋)
白化粧、織部、そば

ブス急須
透明

№23 田島(攻)

花器
ロクロ
青磁、織部

花器
ロクロ
織部、透明

シブ漬け

№24 田島(弘)

大津絵の
「ひょうたん鯰」


ロクロ
「鶏口牛後」


ロクロ
「ひょうたん鯰」

長皿

№25 田中

透かし彫り花器
ロクロ

織部、透明

花器(松竹梅)
ロクロ
白マット

№27 塚本


ロクロ
白土に酸化鉄
白化粧、織部

№29 利根

おじいさん
手びねり
黄瀬戸

ランプシェード
ひも作り

透明、ピンク、黒

№31 西川

菓子器
タタラ、ひも作り
黄瀬戸、織部

菓子器
タタラ、ひも作り
黄瀬戸、織部

№32 能見

縄文式花入れ
手びねり
焼き締め

練り込み小鉢
ロクロ
透明

ふた付き

№36 山本

花器
ロクロ 透かし彫り
亀甲青磁

№37 横山

花瓶
ロクロ
白マット

ボール
手びねり

花瓶
手びねり
木灰透明

№38 吉川

長形角皿
タタラ
灰釉

ブレンド土
穴窯焼成

一輪挿し
ロクロ
トルコマット

丸皿
ろくろ
灰釉

№39 吉村

大鉢
タタラ ひも作り
織部

板皿(赤土)
タタラ 蚊帳締め
黄瀬戸、織部

№40 渡辺

ピカソ「ゲルニカ」
ロクロ
透明釉 黒呉須

ピカソ「泣く女」

ピカソ「接吻」

「横たわる裸婦」

2/29
搬入

展示会場全景

展示準備終了
会長挨拶

作陶展打上げ
作陶部会長挨拶